7月21日、今日も超入門クラスの時間、お一人お一人の質問も受けながらレッスンを進めていきました!
今回のレッスンでは参加された方からの質問にありました、バレエの『姿勢』にフォーカスしてみました。
正しい姿勢、バレエの姿勢ってどんな姿勢がいいの?と、インターネットで調べている方や様々なワークショップにも通われている方も多いと思います。
今回はバレエ専門トレーナーとして活動してきた生きた知識を元にして、バレエに役立つ姿勢についてお伝えしました。
バレエを始めるとまず注意される点でもありますのでここでしっかり体で覚えてしまいましょう!え
今日のレッスン内容は、
1)脚を動かすのに体幹が必要な理由について
2)足裏から考える姿勢の作り方
3)引き上げターンアウトについて、骨盤、股関節
4)アライメントについて
5)軸脚の引き上げやアライメントの保持が難しいデリエールタンジュについて
6)バランストレーニングで使うべき腹筋を知る
次回は8月!
通常通り、10時15分スタートになります。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています!
コメントをお書きください