音楽とバレエ · 11日 12月 2017 まずは音楽とだけ繋がる 自分と音楽との間に何も置かないこと。 音楽と向き合い、音楽に集中すること。 自分が今どのパートを身体で演奏しているか集中すること。 または新しくどのようなパートを追加するか集中すること。 どれだけ簡単な音だとしても全てのパートには役割があることを知ること。 無駄なものは何一つないこと。 その点において必ずしもメロディというパートは主役とは限らないということ。 主旋律を奏でる楽器に任せること。 音楽の聴き方、捉え方、奏で方、表現の仕方。 tagPlaceholderカテゴリ: 2017, forprofessional